- 2019.08.25
那須塩原のART369プロジェクトに参加
artistinresidence美術出版社と那須塩原市からの依頼で、昨年度より始動した、栃木県那須塩原市のアートイベント「ART369プロジェクト/ART369PROJECT」に関わらせて頂く事になりました。夏にはアーティストインレジデンスで、2か […]
artistinresidence美術出版社と那須塩原市からの依頼で、昨年度より始動した、栃木県那須塩原市のアートイベント「ART369プロジェクト/ART369PROJECT」に関わらせて頂く事になりました。夏にはアーティストインレジデンスで、2か […]
CCDプロジェクトの平井さんから、2019年4月から開園の千葉県にあるレイモンド保育園 の壁画制作の依頼を頂き、子ども達のかわいいギャラリーに見守られ制作してきました。部屋と部屋の通路にある広めの柱部分に描きます。柱は1~3階にあり、木が階を超えて伸 […]
ベルン(Bern)2018.9.25パウル・クレー・センターは子どもから大人まで様々な芸術と触れ合うことのできる複合施設ということで、セミナー、データベース・ライブラリーやコンサートホールもあり音楽体験やイベントまで楽しめる、分野を横断したカルチャー […]
仕事でスイスへ。2018.9.24チューリッヒ(Zürich)、バーデン(Baden)、ベルン(Bern)等チューリッヒとバーデンでは学校訪問(幼稚園・保育園)がメインで、スイス幼児教育に関するレクチャー等を受けてきました。また子供博物館(KINDE […]
仕事でスイスへ。マイエンフェルト(Maienfeld)とチューリッヒ(Zürich) 2018.9.23 仕事でスイスに来ました。良い季節にこれてよかった♪チューリッヒに向かう途中で、アルプスの少女ハイジのモデルとなったところがあるという事でマイエン […]
ローテンブルク(Rothenburg) お仕事でドイツにきました♪何度目かのドイツ。2018.9.21ドイツでの第一目的は、学校訪問。もりもり仕事中には変わりない。ローテンブルクでは中世犯罪博物館 (Mittelalterliches Krimina […]
子どもも大人も楽しめる列車でアート体験♪紀の国トレイナート2017 「何者かになるプロジェクト - へんしん!電車でお面工場」 JRきのくに線列車内にて紙袋を使ったお面づくりワークショップを行いました。紀の国トレイナート2017 2017.10.14 […]
ドレスデンの鉄道駅周辺からマルクト広場にかけては近代的な街で買い物などして楽しめる感じ。旧市街区には一か所に、お城、教会、宮殿、オペラハウス等がぎゅっと集まっているので、とても見ごたえのある場所になっていました。 ドレスデン城とカトリック旧宮廷教会 […]
群馬県でアートに触れる~中之条ビエンナーレ2017 つむぐプロジェクト S+N laboratory 中之条ビエンナーレ2017 つむぐプロジェクトin中之条 & ワークショップ2017年9月9日(土)週末に中之条ビエンナーレ2017が開幕しました。 […]
紀の国トレイナート2017 2017.10.1~10.29 empty tree(エンプティー・ツリー)滞在制作日程2017.8.3~8.12 今年の夏も、恒例のアートイベント「紀の国トレイナート」で和歌山に滞在し、JR朝来駅駅舎の壁画制作と、2つの […]