- 2016.07.23
アートパーク 9 ~にちようびの野望~
アートパーク 9 ~にちようびの野望~2016年7月3日 聖徳大学主催のアートパークが今年は7月3日に開催されました。私のゼミも「へんしん!お面工場」というワークショップで参加しました。今年は昨年より600人を上回る1800人の地域のみなさまにお越し […]
アートパーク 9 ~にちようびの野望~2016年7月3日 聖徳大学主催のアートパークが今年は7月3日に開催されました。私のゼミも「へんしん!お面工場」というワークショップで参加しました。今年は昨年より600人を上回る1800人の地域のみなさまにお越し […]
■第38回美術科教育学会大阪大会 2016年3月20日-21日口頭発表は、自分の考えをまとめる意味でも大事ですが、何よりも質疑応答の時間に、発表内容に対して色々な角度から意見をもらえ、勉強になります。今日も、自分の中にストンと落ちる考えをもらえ […]
伊勢丹主催の親子セミナー 聖徳大学×ボーネルンド×伊勢丹松戸店2015年11月14日 週末は、伊勢丹主催の親子セミナーに急遽講師として参加してきました。写真はお隣のボーネルンドのおもちゃ。聖徳大学・ボーネルンド・伊勢丹松戸店と協同で行う子育て支援の取 […]
2015年1月31日 父の西園芳信が、著書を出版することになりましたのでお知らせします。ご興味のある方は、よろしくお願い致します。 本のタイトル「質の経験としてのデューイ芸術的経験論と教育」風間書房出版予定 1月31日定価:本体 5,500 円+税h […]
■タイトル・博士論文名:美術教育における言語活動を介して得られる質感に関する実践学的研究 ―デジタルカメラを媒介とした表現による教材開発を通して―著者: 西園, 政史ニシゾノ, マサシNishizono, Masashi発行日: 2014年9月29日 […]
■木炭デッサンの特別講座 -RAY ART SCHOOL-2013年11月24日、12月8日 「木炭デッサンを体験してみませんか!?」RAY ART SCHOOLにて、2回にわたり木炭デッサンの特別講座を開催することになりました。初めて木炭デッサンを […]
アートパークプロジェクト 「アートパーク8 ~みんなバクハツ宣言~」2015年7月5日 今回は大学での仕事のお知らせです。アートパークプロジェクトで着る西園ゼミのTシャツができました。ゼミ生の要望でこんな事に(笑)僕を描いてくれたのですが・・似てます […]
COMMENCEMENT CEREMONYHYOGO UNIVERSITY OF TEACHER EDUCATION 2013/09/20 本日、国立大学法人兵庫教育大学にて博士課程学位授与式がありました。兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科教科教 […]
夏の天蓋~夏の音を感じながら、様々な素材でかざりをつくって飾ってみよう! 2013年8月8日 大学の方の仕事として、子どもたちの造形活動のための研究としていくつか保育園・幼稚園・小学校などでWSをおこなっていますが、今回は小さな保育園でのWS。最後は […]